2006年12月06日 (水) 01:50 | 編集
週刊囲碁パラダイス(12月4日更新分)
棋戦FLASH:農心杯より抜粋
佐野:日本選手はね、三人乗り込んだんですけど三人とも敗れてしまったわけですよね。
(フリップで星取り表を紹介。日本は依田九段だけという状況に…)
佐野:日本はあと、依田さんだけ。
長久保:そうですねぇ~。
佐野:ただね、去年(今年2月の間違い。“去年”ではなく“前回”と言うべき)、やはりこの農心杯で、依田さんが最後3連勝して逆転優勝してるじゃないですか。今年はね、ぜひ4連勝してもらいたい。
長久保:ちょうど去年の冬にすごいとかって言ってましたもんね。
佐野:ただね~、相手が中国・韓国のエース二人ずつだから。まぁでも期待したいですよね。
長久保:そうですね。その依田九段の活躍に期待したいと思います。
(ピロロロ~ン♪王座戦の話題へ…)
ちょ、ちょっと待て。
高尾名人本因坊(笑)の負けはスルーですか?
ふ ざ け ん な
対局結果を紹介して、残念でした~次の人がんばってください~~なんて、ど素人の私でも言えるぞ。なんですか、囲碁のジャーナリズムはももぞうレベルですか。そうですか。
いくら番組の放送時間が短くなったからって、身内だからって、言うべきことは言わなければならないのではないでしょうか。少しでも、碁の内容を検証するべきではないでしょうか。こんなぬるま湯では、日本が世界で勝てるとは到底思えませんね。
それから、“依田さんに4連勝してもらいたい”なんて、簡単に言わないでください。
これから孤軍奮闘しなければいけない依田さんの気持ちを考えると、そんなこととても言えません。
そんなの、団体戦じゃないよ。
農心杯が終わったら、ちゃんと検証してください。
●高尾名人本因坊(笑)が勝てないのはどうしてか。
●5人の人選はこれで良かったのか。
●国籍別(日本国籍がないと出場できない)になったことに対して、日本棋院・関西棋院は抗議すべきです。韓国棋院か主催社に言われて、はいはいわかりました、そうします、じゃダメです!日本の棋士には国籍なんて関係ない。断固抗議せよ!
あと、依田さんの出る第3ステージに、暇な棋士は皆応援に行け!
前回のように依田さんと藤沢理事の二人だけなんて、かわいそすぎだ!!お前ら冷たすぎだ!!それでも仲間か!!
もう一度言う、手合いの無い棋士は現地に応援に行け!!
棋戦FLASH:農心杯より抜粋
佐野:日本選手はね、三人乗り込んだんですけど三人とも敗れてしまったわけですよね。
(フリップで星取り表を紹介。日本は依田九段だけという状況に…)
佐野:日本はあと、依田さんだけ。
長久保:そうですねぇ~。
佐野:ただね、去年(今年2月の間違い。“去年”ではなく“前回”と言うべき)、やはりこの農心杯で、依田さんが最後3連勝して逆転優勝してるじゃないですか。今年はね、ぜひ4連勝してもらいたい。
長久保:ちょうど去年の冬にすごいとかって言ってましたもんね。
佐野:ただね~、相手が中国・韓国のエース二人ずつだから。まぁでも期待したいですよね。
長久保:そうですね。その依田九段の活躍に期待したいと思います。
(ピロロロ~ン♪王座戦の話題へ…)
ちょ、ちょっと待て。
高尾名人本因坊(笑)の負けはスルーですか?
ふ ざ け ん な
対局結果を紹介して、残念でした~次の人がんばってください~~なんて、ど素人の私でも言えるぞ。なんですか、囲碁のジャーナリズムはももぞうレベルですか。そうですか。
いくら番組の放送時間が短くなったからって、身内だからって、言うべきことは言わなければならないのではないでしょうか。少しでも、碁の内容を検証するべきではないでしょうか。こんなぬるま湯では、日本が世界で勝てるとは到底思えませんね。
それから、“依田さんに4連勝してもらいたい”なんて、簡単に言わないでください。
これから孤軍奮闘しなければいけない依田さんの気持ちを考えると、そんなこととても言えません。
そんなの、団体戦じゃないよ。
農心杯が終わったら、ちゃんと検証してください。
●高尾名人本因坊(笑)が勝てないのはどうしてか。
●5人の人選はこれで良かったのか。
●国籍別(日本国籍がないと出場できない)になったことに対して、日本棋院・関西棋院は抗議すべきです。韓国棋院か主催社に言われて、はいはいわかりました、そうします、じゃダメです!日本の棋士には国籍なんて関係ない。断固抗議せよ!
あと、依田さんの出る第3ステージに、暇な棋士は皆応援に行け!
前回のように依田さんと藤沢理事の二人だけなんて、かわいそすぎだ!!お前ら冷たすぎだ!!それでも仲間か!!
もう一度言う、手合いの無い棋士は現地に応援に行け!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ももぞうさんこんにちは。
>、“依田さんに4連勝してもらいたい”なんて、簡単に言わないでください。
こういう指摘を待ってました。団体戦なんですからね。高尾さんの碁の中身も伝わらないし、消化不良です。
私など、国際戦の碁の中身については風の精ルーラさんの記事に頼りっきりです。
>、“依田さんに4連勝してもらいたい”なんて、簡単に言わないでください。
こういう指摘を待ってました。団体戦なんですからね。高尾さんの碁の中身も伝わらないし、消化不良です。
私など、国際戦の碁の中身については風の精ルーラさんの記事に頼りっきりです。
hexagobanさんコメントありがとうございます。
番組見ててあまりにも呆気にとられたので、怒りのままに記事にしてしまいました。(^^;)
そうですよね、団体戦なんだから。最後の第3ステージぐらいは5人全員集まって大将を応援するのが、団体戦なんじゃないかと思うんですが。前回なんか、みんな依田さんのこと嫌いなのかって思っちゃった(>_<)。
碁の内容に関しては、囲碁パラより週刊碁より、ルーラさんの記事の方がちゃんとしてますよね。
ブロガーよりレベルの低い記者・・・こんなんじゃお先真っ暗だ!
番組見ててあまりにも呆気にとられたので、怒りのままに記事にしてしまいました。(^^;)
そうですよね、団体戦なんだから。最後の第3ステージぐらいは5人全員集まって大将を応援するのが、団体戦なんじゃないかと思うんですが。前回なんか、みんな依田さんのこと嫌いなのかって思っちゃった(>_<)。
碁の内容に関しては、囲碁パラより週刊碁より、ルーラさんの記事の方がちゃんとしてますよね。
ブロガーよりレベルの低い記者・・・こんなんじゃお先真っ暗だ!